Windows8のdefenderを起動して個別にウイルス検索を行うための手順
Windows8にはウイルス対策ソフトが標準装備されていますので最低限のウイルス対策は行われています。
その対策ソフトは普段はあまり見えない場所にありますので、何かファイル内のウイルスを検索したい場合に
少々手間取ることがあるかもしれません。そんな時は以下のようにすすめてDefenderを起動しましょう。
Windows Defenderの起動方法のための手順
まず、チャームを表示します。(Windowsボタン+C)
チャームとは右側の各種メニューのことです。
チャームが表示されたら、「検索」をクリックし、「defender」と入力しましょう。
続いてEnterキーを押します。
すると、Windows Defenderが起動して、コントロールパネルが表示されます。
次に選択可能項目から「カスタム」を選択して、「今すぐスキャン」をクリックします。
ファイル・フォルダの画面から検索したい場所を指定して検索を開始しますと
自動的に検索が行われ結果が表示されます。
以上がWindows Defenderを起動して、ファイル内のウイルスを検索するための手順です。
是非試してみてください。