2010年5月 のアーカイブ

Webブラウザ 【PC用語解説】 2010年5月17日

2010年5月17日 月曜日

本日の用語解説はWebブラウザについてです。

Webブラウザは単にブラウザと表記される場合がありますがほぼ同じ意味です。

まず、Webブラウザーが何かといいますと、

今、このページを見るのに使用しているインターネット閲覧ソフトの事です。

マイクロソフト社のインターネットエクスプローラーを使用していらっしゃる方は

最上部の帯の部分に Internet Explorer と表示してあるはずです。

そこに表記されている名前が現在使用中のWebブラウザということになります。

現在使用されている代表的なものをあげると

・既出のInternet Explorer

・Mozilla Firefox

・Google Chrome

・Opera

・Safari

などがあります。

表示スピードや機能にそれぞれ違いがありますので、目的に応じて

自分の使いやすいブラウザを選ぶことにより、一層快適なインターネット使用環境を

構築することができます。

ちなみに私は2010年5月現在FirefoxをメインでGoogle chromeをサブで使用しています。

2010 年 5 月のセキュリティ情報(月例) 2010年5月12日

2010年5月12日 水曜日

マイクロソフト社より5月の月例セキュリティ情報が公開されました。

Outlook Express および Windows メールの脆弱性により、リモートでコードが実行される (978542)緊 急

Microsoft Visual Basic for Applications (VBA) の脆弱性により、リモートでコードが実行される (978213)緊 急

プログラム更新作業はコンピュータの健全性を維持するためにも迅速かつ確実に行いたいものです。

ソース

日本語入力と直接入力について 【PC用語解説】 2010年5月10日

2010年5月10日 月曜日

キーボードからの入力系統には2つの種類があります。

それが本日のテーマの「日本語入力と直接入力」です。

日本語入力とは文字を入力する際、日本語を使用するもので

この時タスクバーには「あ」とか「カ」とか表示されているはずです。

この状態で入力するとローマ字入力、ひらがな入力ともに

日本語を入力することができ、変換機能も有効です。

一方、直接入力とはアルファベットと数字が入力できる状態で変換機能は無効になります。

この二つはキーボード上右上の「半角/全角漢字」と表記されているキーを押すことによって

変更することができます。

半角英数字を入力する際は直接入力を使用すると作業効率が上がりますので

時と場合によって使い分けることができるようにしましょう。

【提供・・三蔵堂出張パソコン教室

ドラッグアンドドロップについて 【PC用語解説】 2010年5月9日

2010年5月9日 日曜日

前回はマウスの操作についてお話し申し上げましたが

今回はさらにマウスの応用操作について申し上げます。

本日のテーマは「ドラッグアンドドロップ」です。

「ドラッグアンドドロップ」はファイルやフォルダを移動したりコピーしたりする場合に

使用されることが多い操作法です。

まず移動させたい対象のファイルを選択します。

(選択するには対象ファイルの上にマウスカーソルを置いて左クリックを一度カチッとして下さい)

対象ファイルが反転(大抵の場合ブルー)すれば選択成功です。

その状態のままマウスカーソルを対象ファイルの上でもう一度左クリックして、そのまま指は離さないでください。

そうしてマウスを右もしくは左に動かすとクローンのように同じファイルが動かせると思います。

そのファイルを移動させたい(コピーさせたい)場所まで移動して、移動し終えたら指を離して下さい。

移動(コピー)出来ていれば「ドラッグアンドドロップ」成功です。

前回のマウス操作に成功したら是非このドラッグアンドドロップ」の練習もしてみてください。

【提供・・三蔵堂出張パソコン教室

港の見える丘公園 2010年5月8日

2010年5月8日 土曜日

天気もよかったので、散歩がてら港の見える丘公園に行ってきました。

公園にあるローズガーデンがもう少しで見ごろです。

今日のところは3分咲きというところでしょうか。

大船フラワーパーク 2010年5月3日

2010年5月3日 月曜日

休日を利用して大船フラワーパークに出かけてきました。

牡丹が見ごろでたくさんの大輪の牡丹を見ることができました。

も う少ししたら芍薬、5月の中旬以降は薔薇が見ごろになります。

薔薇の季節にもう一度行きたいと思います。

牡丹は木で芍薬は草だそうです。みなさんご存知でしたか?

クリックについて【PC用語解説】 2010年5月2日

2010年5月2日 日曜日

このカテゴリーでは初心者の方のためにパソコンで使用されている用語を解説してまいります。

本日のテーマ「クリック」について

クリックとはマウスを操作する時に使用する動作です。

ちなみにマウスとは画面上のポインタ(矢印)を動かして種々の操作をするデバイス(機器)のことです。

クリックにも『左クリック』『右クリック』『ダブルクリック』という3つの種類があります。

左クリックはマウスの左側のボタンを素早くカチッと押すことによって成立します。(※時間をかけてカーッチと押すとうまくいかない場合があります。)

左クリックは主に決定や選択、部分選択の際に使用します。


右クリックは編集メニューやサブメニューを表示させる時に使用するなどオプション的要素が強いです。

右クリックはゆっくりクリックしても成立します。


ダブルクリックはマウスを軽く持ち左クリックを素早く「カチカチッ」と二回押すことで成立します。

この時マウスを持つ手に力が入り過ぎるとブレてうまくダブルクリックできない場合があります。

この場合は肩の力を抜いてマウスには手を添えるだけというような感覚でダブルクリックに挑戦してみましょう。

ダブルクリックは主にプログラムの起動、ファイルの展開等に使用します。

【提供・・三蔵堂出張パソコン教室