2013年9月 のアーカイブ

iPad版Evernote Ver7.0でノートを削除する方法

2013年9月21日 土曜日

evernote_top

iPad版Evernoteでノートを削除するための手順と方法

Ver7.0になり大幅なUIの変更が加えられましたことにより

使い勝手が少々変わりましたのでさしあたって困りそうな問題をUPしておきます。

 

Ver7.0ではノートを削除するためのゴミ箱アイコンがなくなっています。

そのためiPad版のEvernoteでノートを削除することができなくてお困りの方はいませんか。

今回はその新しくなったUIにおけるノートの削除方法をご紹介致します。

 

iPad版Evernote Ver7.0でノートを削除する

 

カードビューバージョン

まず、消去したいノートを表示させます。ここでは下記のGoogle系サービスは…というノートを

削除します。

IMG_0069

 

 

消去したいノートを右から左にスワイプ(指を滑らせる)しましょう。

IMG_0070

すると、ゴミ箱マークが表示されますのでタッチすると削除完了です。

 

 

 

サマリービューバージョン

カードビューバージョン同様に削除したいノートを表示させます。

IMG_0071

 

 

右から左にスワイプするとゴミ箱マークが表示されますのでそこをタップします。

IMG_0072

 

 

これでノートを削除することができます。どうぞお試し下さい。

 

 

提供 三蔵堂ITコンサルティング

 

Evernote for Mac(5.3)に追加されたプレゼンテーション機能の使い方

2013年9月20日 金曜日

screen_air_ 2013-09-20 6.08.41

 

Evernote for Mac 5.3で新たに追加されたプレゼンテーション機能の使い方

Evernoteプレミアム会員向けに新たな機能・プレゼンテーション機能が追加されました。

この機能はEvernote自体でプレゼンテーションを可能にしたものです。

 

機能としましては

  • 全画面表示
  • ポインタ
  • PDF資料の大きさ調整
  • ナイトモード

などが利用可能となっています。

 

Evernote for Macプレゼンテーションモード利用のための手順

 

まず、Evernoteを最新の5.3にアップグレードしましょう。

すると右上のアイコンにプレゼンテーション機能アイコンが表示されるようになります。

screen_air__2013-09-20_6.09.41-2

このアイコンをクリックすると全画面モードの切り替わり、ポインタが

プレゼンテーション用ポインタとなります。

 

 

Evernote画面右上に下記のアイコンが表示され

screen_air_ 2013-09-20 6.08.57

左から

ナイトモード(色の反転)

ポインタ色の変更

全画面モード終了

の順に並んでいます。

 

プレゼンテーションモードの全画面表示ではノート自体がプレゼンテーション用資料として

利用可能な様に文字の大きさが自動的に調節されて表示されます。

また、PDF資料の表示も可能で、特にPDFの場合は資料サイズを変更することにより

画面に最適化したサイズで表示が可能となっています。

PDFサイズを調節したい場合はトラックパッドでピンチしましょう。

トラックパッドがない場合はcommand+ (- +)コマンドキーとプラス・マイナスキーで

表示サイズの変更が可能になっています。

下記画像はPDFを展開する前の状態。

screen_cap_ 2013-09-20 6.10.28

 

 

 

展開すると下記画像のように画面一杯を使って表示出来ます。

screen_cap_ 2013-09-20 6.26.31

 

 

 

Evernoteの利用機会が増えそうな便利機能が追加されました。

 

個人でも組織でも「知の集積場」としての機能を遺憾なく発揮できるEvernoteを使いこなし

仕事の量と質の向上につなげることができれば幸いです。

 

提供 三蔵堂ITコンサルティング

 

iOS7での起動中アプリの終了方法

2013年9月19日 木曜日

screen_cap_ 2013-09-19 7.09.54

 

iOS7での起動中アプリケーションの終了方法につきまして

iOS6からiOS7になりUIに大幅な変更が加えられました。

それにより、従来のアプリケーション終了方法も変更になりましたのでお知らせ致します。

 

従来アプリケーションを終了させるためにはホームボタンをダブルタップしてから

現在起動中のアプリケーションを表示させ、表示されたアプリケーションの中から

終了したいものを長押しして、×印をタップして終了させていました。

 

iOS7での起動中アプリケーション終了方法の手順

まずホームボタンをダブルタップするなどして現在起動中のアプリケーションを表示させます。

IMG_0066

 

 

終了したいアプリケーションを指で上に連れてゆきます。

IMG_0063

 

画面上からアプリケーションを上に押し出すようにすると終了させることができます。

IMG_0064

 以上がアプリケーションの終了方法です。

方法は非常に簡単ですが、手順がかわると戸惑うことがありますね。

 

提供 三蔵堂ITコンサルティング

 

iPad、iPhoneでIMAP方式のOutlook.comメールを設定する方法

2013年9月13日 金曜日

screen_cap_ 2013-09-13 13.05.45

 

IMAP方式のOutlookメールをiPadに設定する方法

いよいよIMAP方式をOutlookでも利用できるようになりました。

今回はその設定方法をご案内申し上げます。

 

その前に、そもそもIMAP方式とは何でしょう?

IMAPとはInternet Massage Access Protocolの略称でメールにおける通信方式です。

通常よく使われている方式はPOPと呼ばれています。

POPとIMAPの違いは何かと言いますと、

 

POPでは各端末の情報は同期されません。

例えばAという端末でメールを受信しゴミ箱に捨てたとします。

Bという端末でも同じメールを受信していてもメールはゴミ箱に入りません。

AとBは同期していないからです。

 

IMAPですとAとBとの端末は情報の同期が可能ですから、Aという端末で

メールの下書きをして保存します。

その続きをBという端末で開いて書くことができます。

もちろん両端末がインターネットに接続されているということが必要となります。

Aで行った作業はBの端末でも反映されるようになります。

これがIMAPという通信方式です。

 

iPadでIMAP方式のOutlookメールを設定する方法

 

まず最初に、設定のアイコン(歯車の形)にタッチして設定を開きます。

 

左列のメニューからメール/連絡先/カレンダーにタッチします。

 

アカウントの項目より「アカウントの追加…」をタップ

 

一番下の「その他」の項目にタッチします。

 IMG_1553

 

「メールアカウントを追加」にタッチします。

IMG_1554

 

「名前」「メールアドレス」「パスワード」「説明(任意)」の項目それぞれに必要事項を入力

IMG_1555

 

 

IMAPが選択されているのを確認して下記の事項を入力します。

IMG_1556

受信メールサーバーに imap-mail.outlook.com

送信メールサーバーに smtp-mail.outlook.com

送信メールサーバーにユーザー名とパスワードを入力します。

ポートは587  認証はパスワード sslはオン

 

上記の項目に入力が完了したら「次へ」をタップします。

入力項目が正しければこれでIMAPのメール設定が完了です。

 

PCと連動して利用できるIMAPのメールがOutlookに実装されたことでOutlookメールの利用価値が

確実に向上したと言えるでしょう。みなさんもどうぞお試し下さい。

 

 <参考情報>

受信メールサーバー:imap-mail.outlook.com
サーバーのポート番号:993
暗号化:SSL
送信メールサーバー:smtp-mail.outlook.com
サーバーのポート番号:587
暗号化:TLS

 

提供 三蔵堂ITコンサルティング