Archive for the ‘ipadの便利なアプリケーションをご紹介’ Category

iPadにおけるFlipboadの設定方法

Friday, May 11th, 2012

iPadにおけるFlipboadの初期設定方法

Flipboadとは、様々なインターネット上のニュースメディアやソーシャルメディアなどに

提供されている情報をまとめてチェックできる便利なアプリケーションです。

自分の知りたい情報ソースだけをまとめて、自分だけの新聞のように使うことができます。

ビジュアル的に綺麗にまとめてありますので、読み物として使うには楽しいアプリケーションです。

ただ、チェックする情報ソースがある一定量を超えてくるとビジュアルの良さが逆に使い勝手を悪くしてしまいます。

 

独自に設定できるソーシャルメディア等

Google Reader,Facebook,Twitter,Linked in,Instagram

Flickr,Tumblr,500px,Sina Weibo,Renren

などです。

使い方は至ってシンプルです。

アプリのインストール後、上記のような画面が表示されますので右端のFLIPをタップ

初期設定の場合、Get Startedを選択しましょう。すでに他のiPad等で設定済みの場合はSign inで同期できます。

購読したい分野を選択します。ちなみに全部外国語です。選択完了後Build Your Flipboadをタップ

ソーシャルメディアの設定をする場合はここから選択します。ますFacebookの設定をしてみましょう

Facebookを選択すると、サインインのための画面が開きます。ここに必要事項を入力しましょう。

この作業を必要な項目の数だけ繰り返します。

 

特定の画面から最初の画面に戻るためには左上部の「Flipboad」の文字列をタップします。

 

まるで雑誌のような感覚で情報を収集することができます。まだ設定をしていない人は是非チャレンジしてみてください

提供 iPad教室の三蔵堂

 

花しらべ 花認識/花検索の使い方

Friday, April 20th, 2012

花しらべ 花認識/花検索の使い方

iPhone/iPadを持って外に飛び出したくなるようなアプリが発売されています。

花しらべ花認識/花検索がそのアプリケーションです。

このアプリケーションを使うことにより、路傍の名もないと思われた花の名前を

即座にしかもインターネット接続なしに検索できます。

インターネット接続が要らないということでiPod Touchでも利用できます。

(複数のアプリケーションが立ち上がっている場合は終了させる必要があります)

 

簡単な使い方

まず、アプリケーションを起動させます。

起動が完了したら下記のような画面が表示されます。

今回は「写真アルバム」から写真を選択して花を調べますのでPhoto Albumsをタップします。

 

 

表示された小窓から、調べたい写真を選択しましょう。

カメラロール・・・iPadに保存された写真

フォトストリーム・・・iCloud内のフォトストリームに保存された写真

調べたい写真が決まったらその写真をタップしましょう。

 

指で花を中心に移動させながら、二本指広げる動きをして花を拡大しましょう。

位置が決まったら右最上部の右向き三角をタップします。

 

花を囲うように枠を移動させましょう。

枠の外周部を指で動かすと枠が広がります。

枠の内部を指で動かすと枠自体が移動します。

枠の位置が決まったら右最上部の右向き三角をタップします。

 

花に関するその他の情報を入力します。わからなければ何も入力しなくてもOKです。

入力等が完了したら右最上部の虫眼鏡型ボタンをタップしましょう。

 

調べてくれています。

 

調査が完了したら上記のような画面が表示されます。

必ずしも正確な結果が表示されるわけではありませんので、調査結果の中の候補から正しいものを

見つけてタップすると、花の詳細データが表示されます。

いつも、正確に表示されるわけではありませんが手がかりが何もない状態から探すよりは

ずっと便利です。みなさんも是非試してみてください。

提供 三蔵堂ITコンサルティング

 

iPadアプリ紹介 e食材辞典 

Wednesday, March 14th, 2012

食材からレシピを検索できるiPadアプリe食材辞典のご紹介

旬の食材からレシピを教えてくれるアプリケーションの登場です。

様々なレシピアプリがありますが、このe食材辞典の特徴は

旬の食材の詳細が記載されているところにあります。

ですから、レシピだけでなく単なる読み物としても楽しめるようにできています。

 

操作方法は簡単

基本的な操作はタッチするかスワイプ(指を左右にすべらせる操作)で行います。

お気に入りの食材があれば、レシピもしくは食材詳細の画面右上にある星をタップしましょう。

お気に入りに追加され次回から簡単に見ることができます。

 

 

記事提供 三蔵堂iPad教室

 

 

iPadでのAdobe Photoshop Touchの使い方①

Tuesday, February 28th, 2012

iPadでPhotoshop Touchを使ってみる

Photoshopとは、写真を加工・編集して利用するためのアプリです。

このAdode Photoshop Touchなら編集、加工したものをカメラロール他

Facebookでシェアしたり、Eメールで送信、プリンタで印刷または

AdobeのオンラインストレージCreative Cloudで保存することができます。

 

第一回 初期画面の解説

※クリックで拡大

初期画面には作業中のプロジェクトやフォルダが表示されます。

①Creative Cloudとの連携

Creative Cloudに保存でき、またCreative Cloud Websiteで開くことができます。

Creative Cloudボタンにタッチ→Upload….にタッチ→アップしたいファイル、フォルダにタッチ

OKボタンがブルーに変わりますので、OKにタッチで完了。

 

②外部へ出力

カメラロール、Facebook、Eメール、プリンタに出力できます。

出力ボタンにタッチ→出力したい場所にタッチ→対象ファイルをタッチ

保存形式を選択して、OKボタンタッチで出力完了

 

③フォルダの作成とプロジェクトの移動

フォルダの作成をプロジェクトの移動の操作ができます。

フォルダ型のアイコンにタッチ→

フォルダを作成する場合はAdd New Folderにタッチ

フォルダ名を入力してDoneをタップ

 

プロジェクトの移動の場合はMove Projectにタッチ

移動するプロジェクトにタッチ→OKをタップ→移動したいフォルダをタッチしてMoveをタップ

 

④プロジェクトの複製

複製ボタンをタップ→複製したいプロジェクトを選択→OKで複製されます。

⑤ゴミ箱

プロジェクトやフォルダをゴミ箱に捨てます。

ゴミ箱アイコンをタップ→いらないプロジェクトやフォルダを選択→OKで削除されます。

⑥Facebook

動作確認ができていません

⑦各種設定

My Account

Adobeのストレージの管理を行います。新しいアカウントの作成も可能です。

Preferences

品質改良プログラムの参加、スクリーンのヒント、プレゼンテーションモードの使用、ローカルフォトへのアクセス

に関して設定を行います。

Facebook

動作確認ができていません

Help  ヘルプ

About このアプリについて

⑧白紙のプロジェクト

白紙の状態のプロジェクトを作成します。

+ボタンをタップ→幅と高さを指定してOKをタップで作成

 

⑨写真を開いてプロジェクトを作成

写真からプロジェクトを作成できます。

ボタンにタッチ→New Fromから写真を選択→対処の写真にタッチしてAddをタップで編集画面になります。

Local Photos

iPad内の写真から選択できます。カメラロール及びフォトストリームから選択可

Creative Cloud

Adobe Creative Cloud内に保存してある写真から選択

Camera

iPadのカメラを利用し写真を入力できます。

Google

Googleのサービス内から写真を選択できます。

キーワードとジャンル及び色を指定して写真を検索出来ます。

©マークをタップして選択すると・・・

ライセンス処理にかかわらない全ての画像(All images ,regardless of license handling)

再利用のためのラベルが付されたものだけ (only images labeled for reuse)

修正して再利用が可能な画像(Reuse with modification)

商用利用が可能なもの(commercial reuse )

など選択ができます

Facebook

検証できていません。

以上が初期画面の解説になります。

提供 三蔵堂ITコンサルティング

 

フラッシュ閲覧用アプリPuffinがアップデート後起動しない症状

Monday, February 13th, 2012

アップデート後Puffinが起動しない場合の対処方法

iPadではフラッシュの閲覧がサポートされていないため、どうしてもフラッシュを見たい

ときに役に立つアプリがPuffinです。

このPuffinがアップデート後起動しなくてお困りの方はいらっしゃいますでしょうか。

アップデート後起動しない場合の対処方法を記しておきます。

※画像はすべてクリックで拡大

Puffinを終了後、ホームボタンをダブルタップして、起動中のアプリケーションを表示させます。

Puffinが表示されたら、長押し。

 

長押しすると終了マークが表示されますのでタップします。

 

うまく終了できればPuffinがなくなります

 

再度Puffinを起動させます。

Puffinは起動したでしょうか?しない場合は上記の手順を繰り返します。

 

起動すると上記のようなお知らせが表示されます。これはPuffin終了時のタブを復元するかどうかの確認です。

ここでは一応NOを選択

 

先ほどのお知らせ(確認)は表示されないように設定が可能です

表示の矢印をタップします。

 

Settingsを選択します。

 

Restore Tabsをオフにすると先ほどの表示は出てこなくなります。

 

オフにしたらDone ボタンで作業を完了させましょう。

 

いかがでしょうか。正常に動くようになったでしょうか?

以上が手順の解説になります。

 

提供 三蔵堂ITコンサルティング

 

 

今昔散歩 for iPad のご紹介

Saturday, February 4th, 2012

現代・明治・江戸の町を比較できるアプリ

 現代・明治・江戸の地図を同じ縮尺で見比べられる画期的なアプリ今昔散歩 for iPad のご紹介

 

使い方は至ってシンプル。

地図を表示させ、下にあるボタンで現代と明治、江戸を切り替えるだけで各時代の地図を

比較対照することができます。

現在の高速道路は川の上にあることがよくわかります。

 

今昔散歩をもって東京の街を散策してみてはいかがでしょうか。

記事提供 三蔵堂ITコンサルティング

iCloudでビデオを共有するアプリ Video Stream for iCloud

Friday, January 27th, 2012

iCloudでビデオも共有しましょう

 iCloudでビデオも共有するアプリ Video Stream for iCloud

写真をフォトストリームで管理していると思うのですが

ビデオは何故iCloudに反映されないとお考えになったことはありませんか?

その疑問を解消するアプリがこのVideo Stream for iCloudです。

 

このアプリケーションを利用することにより、iCloud上のiPad、iPhone、iPod等のアップル製品で

ビデオを共有することができます。(Macは近日対応予定だそうです。2012.1.27現在)

 

使用前の設定

まず、「設定」のアイコン内にある「iCloud」が利用できる状態か確認しましょう。

iCloud内の「書類とデータ」の項目がオンでなければこのアプリは利用できません

設定ができていることを確認したら

早速、アプリを使ってみましょう。

 

まず、アプリを起動します。

ビデオはまだ何も登録されていない状態です。

 左上の+ボタンをタップしましょう。

 

ビデオを撮ってアップロードする場合は

Take Videoを選択

既存のビデオをアップロードする場合は

Choose Videoを選択

 

カメラロールを選択して、アップしたい動画を選択します。

 

アップしたい動画にタッチすると、動画画面に移行します。

 

右下のChooseボタンをタップします。

すると動画の圧縮作業が開始されますのでしばらく待ちます。

 

Video Streamに動画が追加されました。

この状態になれば他のデバイスでも動画を共有できる状態ですので確認してみましょう。

 

仮に他のデバイスで反映されていない場合は、

「設定」の項目のiCloud→「書類とデータ」のオンの状態確認をしてから

アプリを一度終了させてください。

ホームボタンダブルタップ→下部に現れた帯の中のアプリを長押し→赤いボタンタップ

この作業後アプリを立ち上げれば反映されると思います。

 

提供 三蔵堂ITコンサルティング

 

超・整理手帳 for the iPadでタグの編集を行う

Tuesday, January 17th, 2012

使い勝手の良い整理手帳

 超・整理手帳 for the iPadでタグの編集を行う

使い勝手の良い「超・整理手帳 for the iPad」ですが予定を検索するための

タグ機能の編集方法がわかりにくいので解説致します。

 

 タグを表示させるための緑色の虫眼鏡のタブをタップします。

 タップ後タグの内容が表示されますが、どこにもタグを編集するための

 項目が見当たりません。

 編集をするためには予定追加の画面を表示させる必要がありますので

 予定の新規追加ボタンをタップして予定追加画面を表示させましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 イベントの追加画面のタグの項目をたっぷします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 編集をタップします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

項目の削除は左に表示されている進入禁止のようなマークを

タップ後開始します。

新規にタグを追加する場合は上部のタグ名を入力する項目に

希望名称を入力後、追加ボタンをタップします。

編集が完了したら、「完了」ボタンをタップしましょう。

元の画面に戻るには上部の「イベントを追加」のボタンを利用します。

 

 

 

 

 

 

以上がタグの編集のための解説になります。

 

iPad教室のことなら三蔵堂出張パソコン教室にお任せ下さい

提供 三蔵堂ITコンサルティング

 

GoodReaderで管理しているPDFから特定のページのみ抽出してPDF化する

Saturday, January 14th, 2012

ボリュームのあるPDFをダウンロードしたものの

ある一部分を資料として欲しい場合役に立つアプリケーションが

Save2PDFです。有料アプリ350円

 

このアプリケーションを利用すると、すでに完成しているPDFから

必要なものだけを新たなPDFとして取り扱うことができます。

有料のアプリケーションですが資料等のスリム化をお考えの場合は

導入してみてはいかがでしょうか?

例えば、GoodReaderでPDFを管理している場合

※画像はすべてクリックで拡大

 

Manage Filesから当該PDFを選択。

・・・open in…をタップします。

 

 

send file as isやFlatten anotationsは利用用途によって使い分けます。

(よくわからない場合はsend file as isを選択して置いて下さい。)

 

表示されたアプリケーション群からSave2PDFを選択。

 

 

表示された画面の中からすべてのページと書かれた項目を選択します。

 

何ページ目から何ページ目を保存したいか入力します。

入力が完了したら左上のナビゲーションSave2PDFで元の画面に戻ります。

 

保存するをタップして、格納するフォルダを選択します。

 

作業が完了したら表示された閉じるをタップします。

これで抽出完了です。

あとはファイルを選択してアプリケーションで開くを指定し、GoodReaderで開けばGoodReaderに戻ります。

 

提供 三蔵堂ITコンサルティング

 

i手帳HDの機能【iPad編】

Friday, August 5th, 2011

 

iPadのi手帳HDの使い方

 i手帳HDはiPad上でスケジュール管理をするのに便利なアプリケーションです。

Googleカレンダーと同期できますので、将来のデバイス変更の際でも基本的なデータは

持ち越しが可能です。

前回ご紹介しましたVoodoのデータもGoogleカレンダーとともに表示されますので

TODOの情報閲覧もできます。

 

この手帳上でGoogleカレンダーの情報も編集できますので、デフォルトのカレンダーの詳細内容を管理するのに

向いています。

 

一般的なデータはiPadのデフォルトカレンダーで管理、TODOはVoodo、詳細内容はi手帳HDと使い分けることで

かなりの踏み込んだ情報まで管理することができます。

 

 

 

では、i手帳HDの基本的な使い方に関しましてご紹介申し上げます。

 アプリケーションを起動するとまず月の予定が表示されます。(設定で起動時表示は変更可能)

上部のメニューから日、週、月、リストの表示が選択できます。今日をタップすることにより

ハイライトを今日の日付に戻すことができます。

 

上記の「日」をタップすると表示が下記の画面に移動します。

手帳の下地の色は選択できます。現在は「緑」です。

この表示の状態で手帳内を一度タップすると上記のメニューが表示されます。

メニュー内容

①「月」単位の予定を表示します。

②「週」単位の予定を表示します。

③「リスト」を表示します。

④カレンダーの「インポート」「オプション」を表示

インポート・・・Googleカレンダーの予定をインポートします。

オプション・・・Googleカレンダー等の表示の有無、フォント、サイズ、色、装飾、メモ、場所の表示を変更

⑤情報の検索

⑥データの出力

テキストでメールを送る

PDFをメールで送る

ページを写真に保存する

ファイル転送・・・無料配布のソフトウェアでi手帳内容をバックアップできます。

プリント・・・iPadに対応したプリンタのみ

 

手帳の内容を編集

手帳内で素早く二度タップすることにより、編集メニューを表示させることができます。

⑦テキスト内容を追加できます。(Googleカレンダーには反映されません)

⑧イベント内容の追加・・・Googleカレンダーに対応した予定を追加できます。

⑨地図を追加・・・このアイコンをタップ後表示したい場所をタップ

表示された地図から場所を選んで「完了」をタップすれば地図が挿入されます。

地図の移動・・・枠点線が表示された状態で地図に触れたまま希望の場所まで動かしてください。

地図の消去・・・地図をタップし枠点線が表示されたら、右下の×印をタップします。削除の確認で「削除」

⑩図形を挿入します。図形の種類は、直線、波線、四角、角丸、円で線の太さと色が選択できます。

図の挿入・・・メニューの図のアイコンを色反転させた状態の時に手帳をスワイプすることにより図を描写

図の消去・・・図の枠点線を表示させた状態で右下の×印をタップ

図の選択・・・図形を選択するには、図のアイコンを長めにタップ表示された画面で図形を選択します。

⑪スタンプの挿入。いろいろなスタンプを挿入できます。

スタンプの挿入、消去、選択は図形の操作と同じです。

⑫写真の挿入

メニューの写真アイコンにタッチした後、挿入したい場所をタップ

「写真を撮る」・・シャッターを押し、「使用」をタップ→写真が挿入されます。

「既存の写真を選択」・・写真アルバムから写真を選択、「使用」をタップすると挿入されます。

消去方法は図形の消去方法と同じです。

⑬連絡先を挿入・・連絡先に登録してある人物の名前と電話番号を挿入

メニューの連絡先アイコンをタップし挿入したい場所をタップ、人物を選択すると挿入されます。

消去方法は図形と同じです。

⑭音声メモを挿入

音声アイコンをタップし場所を指定、赤いボタンで録音開始、終了も同じボタンです。

消去方法は図形と同じです。

下部メニューの解説

下部メニューは、左から選択、切り取り、コピー、貼付け、消去の順です。

オブジェクトを選択した後これらメニューにタッチすることにより、各種操作が可能です。

以上が簡単なi手帳HDの解説になります。

【提供 三蔵堂出張パソコン教室