Gmailにある日突然メールアドレスを知らないはずの人からメールが届いた
という事態が起きて戸惑っていらっしゃる方はいませんか。
それはGoogle+の新しい機能が原因です。
Google+ではGoogle+からメッセージをダイレクトにGmailに送信できる機能を実装しました。
そのためGoogle+のアカウントを保有しているユーザーにはメッセージ機能からダイレクトにメールを
とどけることができるようになっています。
Google+に追加されたメッセージをGmailで受信できる機能を停止する方法
まずGmailの画面を表示させます。
画面右上の方に歯車形のアイコンがあります。クリックしましょう。
メニューが表示されます。この中から「設定」をクリックします。
Gmailの各種設定の画面が表示されましたね。この中から
「Google+経由でのメールの送信」という項目を探します。
Google+経由でのメールの送信の項目が下記のようになっているとメールアドレスを知らないはずの
人からメッセージが送られてくる可能性があります。
(ここの設定によりサークルのメンバーのみ などの設定が可能です。)
下記のように「誰にも許可しない」に変更するとアドレスを知らない人からメールが届くのを防止することができます。
設定を変更したら画面を下までスクロールし設定を保存するのを忘れないようにしてください。
どうぞお試しください。