2012年1月 のアーカイブ

Ace Playerでフォルダを新規作成する

2012年1月28日 土曜日

多くの録画形式に対応したアプリ

 Ace PlayerでMedia Explorer内のドキュメントにフォルダを新規作成する

動画をジャンルごとに保存したり、整理するために必要なのがフォルダの階層管理システムです。

Ace Player内に動画を階層保存するためにフォルダを作りましょう。

 

新規フォルダの作り方

ホーム画面から

Media Explorerをタップ

ドキュメントをップします。

作成と削除に関する項目ボタンをたっぷします

 

フォルダの新規作成ボタンを押します。

 

希望のフォルダ名を入力し、OKをタップします。

 

フォルダが完成しました。

あとは、同じ要領でフォルダ内にフォルダを作れば階層フォルダの完成です。

提供 三蔵堂ITコンサルティング

 

Ace Playerの使い方③ Explorerの使用方法

2012年1月28日 土曜日

多くの録画形式に対応したアプリ Ace Player

Ace Playerの使い方 Explorerの使用方法

Explorerとは

ダウンロードやファルダ、ファイルの管理、ストリーミング視聴、Web視聴、各種サーバーでの視聴

サーバーからのダウンロードを管理する項目です

 ※画像はすべてクリックで拡大出来ます。

ドキュメント

フォルダ内に動画ファイルを格納することができます。

画面説明

この画面に配置されているボタン(画像はクリックで拡大)

前画面に戻るボタン

ホームに戻るボタン

並べ替えボタン

パスワード設定ボタン

フォルダの作成・削除ボタン

 

フォルダの作成・削除ボタン内の画面説明

この画面でできること(画像はクリックで拡大)

プレイリストに追加

フォルダの作成

名前の変更

切り取り、貼り付け

削除

前の画面に戻る

 

オープンURL

URLを入力して動画を視聴します。

使い方

右上の+ボタンをタップ

Name欄に動画名を入力、urlに動画のURLを入力し表示されている小窓画面右上のチェックマークをタップ

 

WebBrowser

ブラウザーから動画を視聴する機能

再読み込みボタンとブックマーク機能がついています

 

Media Servers

DLNA等のメディアサーバーを表示させることができます。

サーバーの追加は右上の+ボタンから行います。

 

FTPサーバー

DLNA等のメディアサーバーを表示させることができます。

サーバーの追加は右上の+ボタンから行います。

Sambaサーバー

DLNA等のメディアサーバーを表示させることができます。

サーバーの追加は右上の+ボタンから行います。

AcePlayerの使い方・目次

提供 三蔵堂ITコンサルティング

 

Ace Playerの使い方② 画面説明

2012年1月28日 土曜日

多くの録画形式に対応したアプリ   Ace Player

 Ace Player 画面説明

起動時画面の解説

AcePlayerを起動した時に現れる画面の解説になります。

Media Explorer

ファイル・ダウンロード・各種サーバー管理をおこないます。→使い方を見る

プレイリスト

お気に入りの動画を集めてひとまとめにできるプレイリストを作成・管理します。

ダウンロード

ダウンロード中の動画及びダウンロード済みの動画の管理を行います。

設定

無線LAN転送の情報表示、フォルダの不可視化、再生方法など各種設定を行います。

 

解説 三蔵堂ITコンサルティング

 

Ace Playerの使い方 他アプリの動画をAce Playerで開く

2012年1月28日 土曜日

多くの録画形式に対応したアプリ Ace Player

Ace Playerの使い方 他アプリの動画をAce Playerで開く

 

GoodReaderで保管している動画を開く

 

AcePlayerに追加したいファイルを長押し

 

 

ファイルが選択状態になったら、コントロールパネルのOpen in…をタップ

 

AcePlayerをタップすれば、自動的にAcePlayerが起動しファイルがAcePlayer内のドキュメント内のinboxに追加されます

 

 

 チューブダウンローダー・ダウンロードマネージャーでダウンロードした動画を開く

 

右上の設定項目を表示させるためのボタンをタップ

 

マイドキュメントより追加したい動画の右端の青矢印をタップ

 

表示された項目の中から「ファイルを開く」をタップ

 

次の方法で開くの項目からAcePlayerをタップすればアプリが自動的に立ち上がり

ファイルがAcePlayer内のドキュメント内のinboxに追加されます

 AcePlayerの使い方・目次

提供 三蔵堂ITコンサルティング

 

Ace Playerの使い方 目次

2012年1月28日 土曜日

多くの録画形式に対応したアプリ Ace Player

 Ace Playerの使い方 目次

動画のダウンロード方法はこちらをご覧ください 

 

Ace Playerの概要説明

アプリの概要に関して説明してあります。

 

Ace Playerの使い方 他アプリの動画をAce Playerで開く

 Ace Playerに他のアプリケーションから動画を開く方法を解説してあります。

 

Ace Playerの使い方② 画面説明

起動時画面の解説になります。

 

Ace Playerの使い方③ Explorerの使用方法

AcePlayerのExplorerの使い方解説です。

 

Ace Playerでフォルダを新規作成する

Explorer内のドキュメントにフォルダを新規作成します。

 

AcePlayerでパスワードのかかったフォルダを作成する

Explorer内のドキュメントにパスワードのかかったフォルダを新規作成します。

 

AcePlayerでパスワードのかかったフォルダを表示させないようにする

パスワードのかかったフォルダを表示させないように設定が可能です。

 

AcePlayerでパスワードのかかったフォルダを消去する 

 パスワードで保護されたフォルダを消去するための手順です。

Ace Playerの使い方① 機能概要説明

2012年1月28日 土曜日

多くの録画形式に対応したアプリ   Ace Player

AcePlayerは多くのファイル形式をサポートした動画閲覧用アプリです。

 サポート形式

video formats: WMV, AVI, MKV, RMVB, RM, XVID, MP4, 3GP, MPG…
audio formats: MP3, WMA, RM, ACC, OGG, APE, FLAC,FLV…

iPadで閲覧できる動画はiPadに対応したファイル形式のものだけでしたが、このAce Playerを使用すれば

これまで以上に多くの動画を見ることができるようになります。

 

また、ドキュメントを格納する階層型フォルダ機能を備えていますので、このアプリケーションだけで

すべての操作を完了することができるほか、プレイリストを制作することにより、お気に入りの動画だけを

まとめることもできます。

 

さらに、動画をAcePlayerに入力する手段にも配慮がなされ、無線LANでの転送のほか

ブラウザー経由、URL入力のほかUPNP、DLNA、FTP、Sambaサーバーからの取り込みにも対応しています。

 

設定項目にはパスワードでロックしたファイルを見えなくする機能のほか、基本的な各種設定か可能です。

 

AcePlayerの使い方・目次

 

提供 三蔵堂ITコンサルティング

 

iCloudでビデオを共有するアプリ Video Stream for iCloud

2012年1月27日 金曜日

iCloudでビデオも共有しましょう

 iCloudでビデオも共有するアプリ Video Stream for iCloud

写真をフォトストリームで管理していると思うのですが

ビデオは何故iCloudに反映されないとお考えになったことはありませんか?

その疑問を解消するアプリがこのVideo Stream for iCloudです。

 

このアプリケーションを利用することにより、iCloud上のiPad、iPhone、iPod等のアップル製品で

ビデオを共有することができます。(Macは近日対応予定だそうです。2012.1.27現在)

 

使用前の設定

まず、「設定」のアイコン内にある「iCloud」が利用できる状態か確認しましょう。

iCloud内の「書類とデータ」の項目がオンでなければこのアプリは利用できません

設定ができていることを確認したら

早速、アプリを使ってみましょう。

 

まず、アプリを起動します。

ビデオはまだ何も登録されていない状態です。

 左上の+ボタンをタップしましょう。

 

ビデオを撮ってアップロードする場合は

Take Videoを選択

既存のビデオをアップロードする場合は

Choose Videoを選択

 

カメラロールを選択して、アップしたい動画を選択します。

 

アップしたい動画にタッチすると、動画画面に移行します。

 

右下のChooseボタンをタップします。

すると動画の圧縮作業が開始されますのでしばらく待ちます。

 

Video Streamに動画が追加されました。

この状態になれば他のデバイスでも動画を共有できる状態ですので確認してみましょう。

 

仮に他のデバイスで反映されていない場合は、

「設定」の項目のiCloud→「書類とデータ」のオンの状態確認をしてから

アプリを一度終了させてください。

ホームボタンダブルタップ→下部に現れた帯の中のアプリを長押し→赤いボタンタップ

この作業後アプリを立ち上げれば反映されると思います。

 

提供 三蔵堂ITコンサルティング

 

iCloudのフォトストリームに写真が反映されない時に確認すること

2012年1月23日 月曜日

iCloudに写真が反映されない時に確認すること

iCloudを利用していてフォトストリームに写真が表示されていないことがあります。

例えば、

iPhoneで写真を撮ったのでMacのiPhotoで確認すると反映されていない

または

iPhoneで写真を撮ったのでWindowsのiCloudで確認してみると反映されていない。

などという感じです。

 

基本的にiCloudはWiFi環境で反映されますので回線の速度ということがありますが

いつまでたっても反映されない場合は以下の項目を確認しましょう。

 

①写真を撮ったデバイス(機器)自身のフォトストリームに写真が追加されていること

ここに写真が出ていなければいつまで待ってもiCloudに反映されません

まず、ここに写真があることを確認しましょう。

 

②iCloudにログインしているかどうか確認しましょう

Windowsの右下ツールバーにiCloudのアイコンがあります。

ここをダブルクリックするとiCloudのコントロールパネルが表示されます。

ログインしているか確認しましょう。

Macの場合はシステム環境設定からiCloudを選択、ログインを確認しましょう。

 

③もう一枚適当な写真を撮ってみると反映される場合があります。

 

④PCを再起動すると反映される場合があります。

 

⑤電池の残量を確認しましょう。iPadでは電池の残量が20%を下回るとフォトストリームの機能が作動しません。

 電池の残量が少ない場合は充電しながらフォトストリームを利用しましょう。

 

以上の項目を試してみてください。

提供 三蔵堂ITコンサルティング

 

RICOH TAMAGO Presenterの資料を登録する

2012年1月23日 月曜日

RICOH TAMAGO Presenterはプレゼンテーション資料共有アプリケーションです

GoodReaderからRICOH TAMAGOPresenterの資料を登録する

予備知識

RICOH TAMAGO Presenterとは

会議におけるペーパーレスを実現するサポートシステム

発表者がPDF形式で用意した資料を会議出席者と共有するためのアプリケーション

 

RICOH TAMAGO Presenterは会議においてペーパーレスを実現するための

優れたアプリケーションですが、このアプリケーションを立ち上げたことのある方は

ご存知かと思いますが、極めてシンプルなつくりとなっています

 

そのためどこから資料を追加したらいいものかと

お悩みの方もたくさんいらっしゃるかと思います。

このアプリケーションには基本的にファイルを管理するシステムを内包していません。

ですからファイルは他アプリケーション経由で登録する必要があるのです。

 

GoodReaderのファイリングシステムで会議用PDFファイルを保存していた場合。

 

GoodReaderでファイルを準備。

 

メインコントロールパネルの…open inボタンから

 

send file as isを選択

 

Presenterを選択

 

表示に対してOKを押す

(資料項目の画面になりますが何も表示されていない場合)

(左上のボタンで前画面に戻る)

 

ファイルの追加をタップ

 

先ほど追加したファイルがあるのでタップして選択

 

資料の欄にPDFが追加されます。

という作業手順になります。

 

GoodReaderとPresenterをセットで考えておけば

かなり効率的に作業を進めることができます。

 

ファイル等の管理はGoodReaderで行い

会議に資料のプレゼンテーションの際にはGoodReaderから読み込む

 

GoodReaderはDropBox等のオンラインストレージとの連携もスムーズに行なうことができますので

資料ファイルの管理もUSB接続などの煩わしい手間から開放されます。

 

提供 三蔵堂ITコンサルティング

 

AFPを利用しGoodReader for iPadとMac間の同期フォルダを作成

2012年1月18日 水曜日

AFPを利用しGoodReader for iPadとMac間の同期フォルダを作成する

予備知識

AFPとは・・・アップルが開発したファイル共有のためのプロトコル(約束事の集合体)

同期フォルダ・・・フォルダ内のファイルを異なるデバイス間で一致させる機能

イメージ

Mac内のフォルダとGoodReaderのフォルダを同期設定しておくことによりMacおよびGoodReaderで編集された

ファイルが更新ボタンを利用するだけで同じ状態に保たれる機能

共同作業をしているプロジェクトメンバーが常に同じ情報にアクセスできることにより効率化や情報の共有化が進む

 

Mac側の設定(Mac OS X 7.2の場合)

システム環境設定→共有

 

共有の画面が開いたら、ファイル共有にチェックを入れる。

更に、共有フォルダの下にあるプラスボタンをクリックする

開いた画面から、共有したいフォルダを選択して追加ボタンをクリック

オプションをクリックして

AFPを使用してファイルやフォルダを共有にチェックを入れる

チェックを入れたら完了をクリック

ここまでがMac側の設定になります。

 

GoodReader側の設定

 

GoodReader for iPadを起動させます。

メインコントロールパネル下部のConnect to Serversをタップ

 

Local Servers(via WiFi)にタッチするとMacが現れます。

Macの表示が出たらもう一度タッチします。

 

表示された共有可能ファルダの中から目的のファルダにタッチします。(矢印をタップしてはダメです。)

 

緑色の選択状態になったら下部のSyncボタンをタップしましょう。

 

preceedボタンをタップします。

 

フォルダを作る場所を選択して

Download here & Syncronizeをタップします。

表示されたSync Parametersの画面上のSyncボタンをタップすると同期フォルダが作成されます。

同期フォルダを消去する場合はこちらを御覧ください

 

これでWeb Downloads内のRemote Syncに表示された同期ボタンをタップすることにより

Mac内のフォルダとGoodReader内のフォルダを同期させることができます。

 

提供 三蔵堂ITコンサルティング