※クリックで拡大
メテオグラムの使い方および見方解説
メテオグラムでは、天気の移り変わりから、気温、気圧、湿度、風速、雲の状態など天気に関する様々な
情報を提供してくれるアプリケーションで、世界110,000以上の都市の情報を持つデータベースから
場所を選択し、表示させる事が可能です。
①場所の選択
最初にアプリケーションを立ち上げた際、現在位置の送信の許可を求められます。
その情報により現在地のデータが表示されます。
場所を個別に選択する際は、右上の「Current Location」をタップし、Locationの
小窓を表示させたら、右上の「+」ボタンをタップし、都市名をローマ字で
入力しましょう。
表示された都市名にタッチすると、新たな場所が追加されます。
②設定
左下隅の設定マークをタップすると、設定メニューが表示されます。
この小窓では
ヤード・ポンド法、メートル法の選択
線の滑らか設定
カラースケールの設定
第二ラインに何を表示させるかを設定
気圧
風速
湿度
雲
③ポップアップ表示
画面上にタッチする事によって、その時間帯のデータを表示させる事ができます。
表示される項目は
曜日、時間、天気、気温
風速
気圧
雲に覆われる率 低、中、高
④現在地の時間ごとのリスト
画面上部、Current Locationの左にあるリストマークをタップする事により、現在地の
時間ごとの天気リストを表示させる事ができます。
【提供 iPad教室の三蔵堂】