チューブダウンローダー・ダウンロードマネージャーの使い方 画面説明
チューブダウンローダー・ダウンロードマネージャーの画面にあるボタンの各機能をご紹介いたします。
※クリックで拡大
①タブ
複数のWebページを管理するための機能、いろいろなページを移動することなく見ることができます。
タブを閉じる場合は×印をタップします。
②ページ更新ボタン
現在閲覧中のページの内容を更新したいときに使用します。
③タブ追加ボタン
新しいタブを開きます。
④戻る・進むボタン
通常のブラウザと同じように進んだり、戻ったりするボタンです。
⑤ホームページボタン
ホームページを設定している場合、指定の画面に戻ります。ホームページの設定方法は⑥の機能ボタンを
タップ後、『ホームページを設定』を押せば現在のページをホームページに指定できます。
⑥機能ボタン
ページの保存、ホームページの設定、プライベートブラウズを開始、画面の向きをロック等のメニューの呼び出しボタン
⑦新規ブックマークボタン
現在のページなどをブックマーク(お気に入り)に追加するためのボタンです。
⑧設定ボタン
チューブダウンローダー・ダウンロードマネージャーの設定を行います。
ブックマーク、ファイル、共有管理、プレイヤー設定、プライバシーに関する設定、開発者のための機能等が利用できます。
⑨ダウンロード管理ボタン
現在進行中のダウンロード等の情報を表示します。
編集・クリアボタンで内容を消去できます。
⑩ブックマークバー
ブックマークに保存したブックマーク及びブックマークフォルダが表示されます。
⑪ブックマーク
ブックマークの表示・編集のための項目です。不必要なブックマークを消去したり、ブックマークフォルダを
作成したりできます。
ブックマークフォルダの作り方
⑪をタップ
ポップアップ画面右上の『編集』をタップ
右下の四角の中に+マークのあるボタンをタップ
名前をつけて完了ボタンをタップ
完了をタップ
これでフォルダができます。
ブックマークフォルダの消去方法
⑪をタップ
いらないフォルダの名前が表示されている画面上で当該フォルダ上で指をスワイプ(右か左にすべらせる)
削除ボタンをタップ
削除完了です
チューブダウンローダー&ダウンロードマネージャーの使い方 概要説明
アプリケーションの概要説明です
チューブダウンローダー・ダウンロードマネージャーの使い方2 画面説明
ブラウザ画面の使い方の説明です
チューブダウンローダー・ダウンロードマネージャーの使い方3 設定
設定画面の使い方の説明です
ダウンロードでダウンロードした動画をGoodReader for iPadで開く
GoodReaderとチューブダウンローダー・ダウンロードマネージャーの連携方法を解説してあります。