GoodReaderとは
PDFファイルの閲覧から写真、動画の視聴までこなす便利なアプリケーションです。
iPadにはPCのような一元的なファイル格納機能はありませんから
このGoodReaderがその役割を果たしてくれます。
フォルダを作成してファイルを格納しさらに上位フォルダの作成と
ファイルを分野別にしまっておくことができます。
また、ファイルの名前を変更したり、コピーしたりも可能です。
主な機能
・PDFファイル、テキスト、写真、動画(MP4)などの管理・閲覧
・ファイルのプレビュー機能で写真、動画、PDFの表紙をファイルを開くことなく確認できます。
・検索機能で「名前順」「読んだ順」「追加した日時順」「星のついたもの」で検索できます。
・WEBからのダウンロード機能
・Google DocsやDropboxなどからファイルのダウンロートやアップロード
iPadをクラウドとの連携で使いこなしたい人には必須のアプリと言えます。
ちなみにGoodReaderに格納してあるファイルであれば他のアプリケーションで開くことも可能です
例・・・GoodReaderのファイルをi文庫やOffice2HDで開くなど
次回から実際の使用方法を解説して参ります。
まとめページ/目次【GoodReader for iPadの使い方】
【提供・・三蔵堂出張パソコン教室】