GoodReader for iPadの検索機能の使用方法
アプリ GoodReader for iPad をタップ
検索機能を使用する場合は『Find Files』を選択。
検索機能は
『By Name』 『Rec.read』 『Rec.added』 『Starred』の4種類
『By Name』とはキーワードを入力してファイル等を検索します。
上部のキーワード入力スペースに検索キーワードを入力すると
タイトルにそのキーワードが含まれたファイル及びフォルダが検索されます。
『Rec.read』とは最近利用したファイル順に並べててくれます。
『Rec.added』とはファイルが追加された順
『Starred』とは星のついたものの一覧を表示させるための機能です。
PDF本文を検索できる機能はありませんので
タイトルを付ける時にできるだけ主たる内容のキーワードを含ませて
保存しておいた方が使いやすさがUPするでしょう
ファイル数が少ない時は検索機能はあまり必要ないように感じますが
ファイルの集積数が増えて探すのに手間がかかるような事が起きてから
では大変ですので、ファイルの階層構造の工夫とともにファイル名にも
注意を払いたいものです。
まとめページ/目次【GoodReader for iPadの使い方】
【提供・・三蔵堂出張パソコン教室】