‘操作方法’ タグのついている投稿

Skitchの使い方 -iPadバージョン- ②画面説明

2011年12月23日 金曜日

Skitchの使い方 iPadバージョン ②画面説明

Skitch編集画面の操作方法を解説致します。

 

※クリックで拡大

ボタン説明

 

 

ホーム画面に戻る

 

Evernoteに貼付け

 

画像の出力

ボタンにタッチ→Air play、Twitter、Email、カメラロールから選択

 

オブジェクトの選択、移動

ボタンにタッチ→選択したいオブジェクト・文字列にタッチ→指で移動可能に

 

線の挿入

ボタンにタッチ→指で好きな線を描くことができます。(太さ・色の指定が可能 下記参照)

 

矢印の挿入

ボタンにタッチ→指で開始点から終了点を指定できます。(オブジェクト移動で移動可能)

 

文字の挿入

ボタンにタッチ→挿入したい箇所をタップ→文字を入力→Doneをタップ(オブジェクトの選択にて編集可能)

文字の編集→→編集したい文字にタッチ→editをタップ

 

図形の挿入

ボタンにタッチ→三種類のうち一つにタッチ→挿入したい箇所に挿入

 

写真の切り抜き

ボタンにタッチ→青小丸を使い範囲を指定→右下のCropで切り抜き

 

図形・文字・線の色、太さ指定

ボタンにタッチ→選択したい色にタッチ、下部のスライダーで太さを指定

 

ゴミ箱

ボタンにタッチ→Clear Allで挿入したすべての画像を消去

 

元に戻す

挿入操作等を元の状態に戻します。

 

便利なアプリですので是非使いこなしたいものです。

提供 三蔵堂ITコンサルティング