NASに保存したファイルをiPadで閲覧



iPadからNASに接続されたハードディスクのファイルにアクセスする。

iPadには限られた容量しかありません。

そんな時に便利なのがNAS(ネットワーク接続ストレージ)です。

簡単に言えば、LANで接続された外付けHDDとでも言えるでしょうか。

このNASを一台用意してあれば、メインのパソコン、サブのノートパソコン、

iPad、iPodTouchからでもといった具合に複数の機器からNASに保存されたファイルを

利用することができます。(今のところiPad・iPodからは閲覧のみ)

では早速利用方法を説明致します。

①NAS(Network Attached Storage)の準備

ここではI・Oデータ製 LANDISK HDL-S1.5(1.5テラバイト)を用いた使用方法を解説致します。

まず、購入したNASを設置します。具体的な方法は各説明書を参照下さい。

初期作業が完了したらNASをLANケーブルを使用してLANに接続します。

PC等からアクセスできるか確認してください。

アクセスが確認できたら、内部の設定にかかります。

iPadで閲覧するためにはNASの公開フォルダにDNLA共有設定してある必要があります。

LANDISKの場合

①LANDISK Web設定画面にログオン

②詳細設定をクリック

③共有のタブをクリック

④共有フォルダ一覧からDLNA共有するフォルダをの変更をクリック(dlnaフォルダは最初からdlna共有設定がしてあります)

⑤DLNA共有にチェックをする

⑥確認するをクリックして、OKをクリック

⑦PC等から先程DLNA共有にチェックをいれたファイルに画像・動画データ等を入れます

これらが完了すればNAS側の準備は完了です。

②iPad側の準備

 

追記 2012/4/4 現在のNAS閲覧用ベストアプリはFile Explorerです。→使い方を見る

 

 

iPadでNASに保存してあるDLNA共有ファイルを閲覧するためにはアプリケーションが必要です。

アプリは無料で取得できます。

App Storeの検索で「dlna」で検索を実行、するとMedia Link Player Lite for iPadという

アプリケーションを見つけることができるはずです。このアプリをダウンロードして下さい。

対応フォーマットはH264  AAC  MP3  JPEGです

ダウンロードが完了したら早速起動してみましょう。

下図のような画面になります。

画面のLANDISK-A×××××××をタップ

ファイルの種類によって自動的に分類表示されます

フォルダを開いて、ファイルをタップすれば、閲覧できます。

※LANDISKの場合、電源を入れたばかりや設定を操作したての場合diskが認識されないことがあります。

その場合は少し時間をおけばアクセスできるようになります。それでもアクセスできない場合はiPadを再起動させると

認識できるようになります。

これで自宅などNASを設置してある場所ではiPadの残り容量を気にしないで存分に活用できますね

 


Tags: , , , , ,

利便性向上のため記事の評価をお願いします

※※ 評価は簡単! ☆をクリックするだけです ※※

Google関連サービス

※※ 三蔵堂ブログの評価をお願いします ※※

 

お探しの情報は見つかりましたか?


カスタム検索

Leave a Reply